てづくりと日々の暮らし
by ochouette
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
『ぬくもりの窓辺2018』作品紹介♪
こんばんは♪ O*Chouette(オ・シュエット)のsumieです。
『ぬくもりの窓辺2018』がいよいよ明後日となりました!
作品の紹介が全然できておりませんが、
本日、什器などはすでに発送し、明日は搬入です。
お天気がちょっと心配です。
ちょこっと作品を紹介いたします。
ちょっと時期が早いですが、
前からタティングで宿り木を作ってみたくって
ギリギリ間に合って、気に入った作品が完成しました。
お色は緑、エクリュ、そしてsumieカラー(笑)の紺に染めたもの、
石をマザーオブパールとアマゾナイトの2色作りました。
下のピアスはsumieカラー(笑)とグレーのグラデーションに
染めたものになります。良い雰囲気に染まりました。
今回はサーモンピンクとsumieカラーとグレーの2色は染めたものを
新たに増やしました。
そして、そして『スペシャルコラボバック』です!
昨年の『ぬくもりの窓辺』でご一緒したchic-chicのmakiさん、
今年は大阪での個展と重なってしまっため1点のみですが、
3人のコラボバックをお願いいたしました!
*Lotus Ring*のshi-oriちゃんの書いたラフ画をもとに、
chic-chicのmakiさんと色合いなどを打合せをして、
バック本体はmakiさんが制作してくださって、
私はフラッグ部分にメッシュのビーズ入りタティングを。
バックに合わせてshi-oriちゃんがコサージュを作りました。
バック本体とコサージュがまだ別々の場所にあるので、
明日一緒になるのを見るのが私も楽しみです♪
まだ準備が終わってないので、
ブログでのイベントの作品紹介は以上になります。
今回も廃盤になってしまった著書本も少しお持ちいたしますが、
イベントでの販売は最後とさせていただきます。
ご希望の方はお声をかけてくださいね。
ご検討中の方はこの機会にどうぞ。
他にもたくさんの作品をお持ちしますので、
お時間のある方は是非お越しくださいね‼
また、是非お声をかけてくださいね。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています♪
ぬくもりの窓辺2018』
2018年9月28日(金)~30日(日)
11:00~17:00(最終日は16:00まで)
≪参加作家≫
Petit Lace wacoさん(レースコラージュ)
*Lotus Ring* shi-oriちゃん(布花)
O*Chouette(タティングレース)
*** 当日の説明です ***
初日28(金)の10:00~より整理券をお配りします。
お願い
ギャラリーは住宅街にありますので、 お待ちになる際には、ご迷惑にならないように ご協力のほどよろしくお願いいたします。
初日28(金)の10:00~より整理券をお配りします。
11:00~オープンの10分前にはお戻り下さい。
▲
by ochouette
| 2018-09-26 20:39
| タティングレース
『2018日本ホビーショー』作品紹介2♪
こんにちは、O*Chouette(オ・シュエット)のsumieです♪
いよいよ『2018日本ホビーショー』が明後日となりました.
明日はあいにく雨になりそうですが、搬入に行ってきます!
写真を撮ったものの作品を紹介いたします。
こちらは新作の『リボン風ブローチ』になります。
モチーフをどうしようか大分悩み、
作品にするのにまた悩み、やっと形にすることができました。
生成り・ホワイトにグレーは染めて3色になります。


こちらのグレー系はグレーに染めたモチーフに
私がリクエストした色味で
お花を作っていただきました。
『リボン風ブローチ』もそうですが、
今、ちょっとグレーが好きな感じです^^
shi-oriちゃんお勧め‼
帽子に合わせるとこんな感じになります。
大きさの違う2種×3色展開の6点になります。
こちらは『タティングレースのバルーン』になります。
写真が撮れなかったので以前のものですが、
同じタイプでキナリ・ホワイト・紅茶染めの3色になります。
バルーン本体に使用している電球が廃盤になってしまったので、
同じものはもう作れないので、
気になる方はどうぞ。
これから後最後の作品を作ります。
ぎりぎりまで頑張ります♪
廃盤になってしまった著書本も少しお持ちいたします。
中身が確認できるように見本のみ展示していますので、
ご希望の方はお声をかけてくださいね。
廃盤本は在庫が少なくなってきましたので、
いつまでお持ちできるかどうかわかりませんので、
ご検討中の方はこの機会にどうぞ。
他にもたくさんの作品をお持ちしますので、
お時間のある方は是非お越しくださいね‼
また、是非お声をかけてくださいね。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
▲
by ochouette
| 2018-04-24 17:10
| タティングレース
『2018日本ホビーショー』作品紹介♪
『2018日本ホビーショー』開催まであと数日となりました!
本日、什器などは発送いたしました。
出来上がっている作品を紹介していきますね。

イベントに出展すると「スミレのブローチ、ありませんか?」と
毎回何人かの方たちに聞かれます。
今回、久しぶりにたくさんの『スミレのブローチ』を作りました。
ショップカードなどの写真につかったり、
お気に入りの作品です。
ひとつひとつ色の組み合わせが違いますので、
お気に入りを見つけてくださいね。

こちらは前回人気だった『シザーケース』です。
今回もハンドメイドをなさる方がたくさんいらっしゃるので
たくさん作りました。
一部リバティ生地も使用してみました。

こちらは前回のイベントで作った『サークルブローチ』の
ピコありになります。
私が試作でつくったピコありの『サークルブローチ』を着けていたら、
「ピコありも可愛い」とおっしゃっていただけたので、
ピコなしとピコありの両方を作ってみました。
また、あさって作品紹介をします!

第42回2018日本ホビーショー
◆開催 4月26日(木)~28日(土)10:00~18:00
(28日は17:00まで)
◆会場 東京ビックサイト 東4・5・6・7ホール
MAKERS'SELECTION(メーカーズセレクション)
ブースNO.Q-20
開催は3日間ですが、私の出展は26日(木)のみになります。
▲
by ochouette
| 2018-04-22 21:54
| タティングレース
『Handmade MAKERS'』サークルブローチほか♪
こんばんは、O*Chouette(オ・シュエット)のsumieです♪
いよいよ明日から『Handmade MAKERS'』です!
本日、無事に搬入を済ませてきました。
今回は、パネルをいつもより多く借りたので、
ディスプレイにもかなり時間がかかりました。
*Lotus Ring*のshi-oriさん とのコラボ出展ですので、
ブースも相談しながら素敵な雰囲気になっていま~す^^
昨日は余裕がなくて作品を紹介できませんでした。
すみません…
本日紹介させていただきますね。
こちらは大きさの異なるサークルのモチーフをつなげた
『サークルブローチ』です!
定番の『うずまきブローチ』に続くブローチをずっと考えていて、
やっと完成しました。
ちょっと和っぽい雰囲気もあり、幅広く着けていただけると思います。
こちらは『ぺんぺん草のピアス・イヤリング』です!
三角の部分を面白い方法で作りました。
小さめなので、大ぶりなのはちょっと苦手という方向けです。
こちらは『ゆらゆらピアス・イヤリング』です。
数年前に作ったもので気に入った作品を今回再度作りました。
こちらも小さめです。
『ぺんぺん草のピアス』とこちらの『ゆらゆらピアス』の金具は
チタンを使用しています。
今回もクリスマス用にミニツリーキットをご用意しました。
シャトル2個使用ができる方対象になります。
シャトル2個使用ができる方対象になります。
著書本『はじめてのタティングレース』の作品が
すべてできる方は大丈夫です。
結い図と説明文のみで、本のような詳細な写真での説明や
基本的なことは省略させていただいています。
できるかどうか不安な方は説明書をお見せいたしますので、
お気軽にお声をおかけくださいね。
廃盤になってしまった著書本も在庫を少しお持ちいたします。
廃盤になってしまった著書本も在庫を少しお持ちいたします。
中身が確認できるように見本のみ展示していますので、
ご希望の方はお声をかけてくださいね。
廃盤本は在庫が少なくなってきましたので、
いつまでお持ちできるかどうかわかりませんので、
ご検討中の方はこの機会にどうぞ。
今回も『ミニウェディングコーナー』を設けました。
販売はしておりませんが、是非ご覧になってください。
駆け足になってしまいましたが、他にも作品をお持ちしましたので、
お時間のある方は是非お越しくださいね‼
明日、あさってとみなさんにお会いできるのを
明日、あさってとみなさんにお会いできるのを
楽しみにしています。
天気予報によると明日はかなり冷え込むようですので、
天気予報によると明日はかなり冷え込むようですので、
暖かくしてお越しくださいね。

場所:パシフィコ横浜展示ホールA・B
日程:2017/11/10(金)~12(土)
時間:11:00~18:00
日程:2017/11/10(金)~12(土)
時間:11:00~18:00
私は10日(金)と11日(土)のみの出展になります。
ブースは
マルシェセントラル M-26
中央入り口入ってすぐのエリアで、右側の通路1本内側にいます!
▲
by ochouette
| 2017-11-09 20:43
| タティングレース
『Handmade MAKERS'』作品紹介♪
こんばんは、O*Chouette(オ・シュエット)のsumieです♪
『Handmade MAKERS'』開催まであと3日となりました!
出来上がっている作品を紹介しますね。
『ぬくもりの窓辺』で展示作品として飾っていた
シザーケース。
数人かの方からリクエストをいただきましたので、
たくさん作りました!
ハンドメイドをなさる方もたくさんいらっしゃいますので、
すぐに使用できるようにハサミとセットにしました。
毎回、少しだけモチーフを染めた作品を作っていますが、
今回はドーナツブローチと
『ぬくもりの窓辺』で人気だったゆらゆらブローチ、
写真には写っていませんが、
ゆらゆらシュシュの3種類になります。
今回はちょっと濃いめに染めてみました。
また、明日作品紹介しますね。
場所:パシフィコ横浜展示ホールA・B
日程:2017/11/10(金)~12(土)
時間:11:00~18:00
日程:2017/11/10(金)~12(土)
時間:11:00~18:00
私は10日(金)と11日(土)のみの出展になります。
ブースは
マルシェセントラル M-26
中央入り口入ってすぐのエリアで、右側の通路1本内側にいます!
▲
by ochouette
| 2017-11-07 20:09
| タティングレース
タティングのフレーム♪
こんばんは。O*Chouette(オ・シュエット)のsumieです♪
手仕事3人展『ぬくもりの窓辺』まで2週間をきりました!
まだ、作品に使用するタティングレースのモチーフを作りためて
いる最中です。
もう少ししたら作品へ完成させていきますので、
毎度、直前紹介になってしまいますが、お待ちくださいね。
こちらは、3人のコラボ作品用のタティングレースのフレームです。
chic-chicのmakiさんから刺繍した布が送られてきて、
私がタティングレースのフレームを作り、
*Lotus Ring*のshi-oriさんへ送りました。
大きさが決まっていて、刺繍と布花をイメージしながら
何度も作り直して、完成したタティングレースのフレームですので、
是非実物を見ていただきたいです。
すでに、素敵なコサージュに完成していますので、
後日完成作品を紹介させていただきますね。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
chic-chic(刺繍)
O*Chouette(タティングレース)
*** お願い ***
アトリエレッスンのお問い合わせをたくさんいただきますが、
返信後のお返事をほとんどいただけません。
人数の調整などがありますので、不参加の場合でも
必ずお返事をしていただくようお願いいたします。
アトリエレッスンの空き情報は、HPが更新できない状態ですので、
こちらのblogでお知らせいたします。
本日現在、アトリエレッスンの空きは、第2土曜日の午後クラスのみとなっております。
▲
by ochouette
| 2017-09-09 18:05
| タティングレース
いよいよ明日から『Handmade MAKERS'』!
こんばんは、O*Chouette(オ・シュエット)のsumieです♪
あっという間に、イベントの前日になってしまいました。
本日の午後に搬入してきましたが、その直前まで頑張って作っていた作品がこちらです!

電球を使った『タティングバルーン』です。
今回一番時間のかかった作品になりました。衝立にディスプレイ兼用で飾ってありますので、お手に取りたい方はおっしゃってくださいね。

そして、少し早いですが、今回もクリスマス用にミニツリーも少しだけ作りました。
私のブースにはご自身でタティングレースをなさるかたが多くいらしてくださるので、今回はご自分で制作していただけるように、この『ミニツリー』のキットもご用意いたしました。アトリエ教室の生徒みなさんにも作っていただきました。まだ少し時間があるので十分間に合いますよね。
シャトル2個使用ができる方対象になります。著書本『はじめてのタティングレース』の作品がすべてできる方は大丈夫です。結い図と説明文のみで、本のような詳細な写真での説明や基本的なことは省略させていただいています。できるかどうか不安な方は説明書をお見せいたしますので、お気軽にお声をおかけくださいね。
廃盤になってしまった著書本も在庫を少しお持ちいたします。
また、アトリエ教室の生徒さんも募集いたします。現在、金曜日クラス以外は満席ですが、調整してクラスを増設予定です。横浜で行っていますので、ご興味のある方は合わせて、お気軽にお声をかけてくださいね。
今回、お隣のブースの『*Lotus Ring*』のShi-oriさん と『ミニウェディングコーナー』を設けました。私の作品は少ししかなく非売品ですが、Shi-oriさんの作品は実際にウェディングで使用した作品とご購入できる作品もありますので、ぜひ見に来てくださいね。
今回も少ししか作品紹介できませんでしたが、たくさん作品はお持ちいたしました。
今日はかなり寝不足なので早めに休ませていただきます。
そして、明日は元気に皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
天気予報によると明日はかなり冷え込むようですので、暖かくしてお越しくださいね。
お待ちしております!!!

『Handmade MAKERS'』
11/10(木)~12日(土) 10時~17時
パシフィコ横浜 A・Bホール
詳細はこちら → ☆
※私は11/10(木)のみの出展となります。

マルシェセントラルゾーンに出展させていただきます!
ブース番号 F-37
今回は各ブースごとのお会計となります。
混雑した場合には、お会計を先に済ませていただき、後で商品のお渡しをお願いすることがございますので、その際にはご協力お願いいたします。
あっという間に、イベントの前日になってしまいました。
本日の午後に搬入してきましたが、その直前まで頑張って作っていた作品がこちらです!

今回一番時間のかかった作品になりました。衝立にディスプレイ兼用で飾ってありますので、お手に取りたい方はおっしゃってくださいね。

私のブースにはご自身でタティングレースをなさるかたが多くいらしてくださるので、今回はご自分で制作していただけるように、この『ミニツリー』のキットもご用意いたしました。アトリエ教室の生徒みなさんにも作っていただきました。まだ少し時間があるので十分間に合いますよね。
シャトル2個使用ができる方対象になります。著書本『はじめてのタティングレース』の作品がすべてできる方は大丈夫です。結い図と説明文のみで、本のような詳細な写真での説明や基本的なことは省略させていただいています。できるかどうか不安な方は説明書をお見せいたしますので、お気軽にお声をおかけくださいね。
廃盤になってしまった著書本も在庫を少しお持ちいたします。
また、アトリエ教室の生徒さんも募集いたします。現在、金曜日クラス以外は満席ですが、調整してクラスを増設予定です。横浜で行っていますので、ご興味のある方は合わせて、お気軽にお声をかけてくださいね。
今回、お隣のブースの『*Lotus Ring*』のShi-oriさん と『ミニウェディングコーナー』を設けました。私の作品は少ししかなく非売品ですが、Shi-oriさんの作品は実際にウェディングで使用した作品とご購入できる作品もありますので、ぜひ見に来てくださいね。
今回も少ししか作品紹介できませんでしたが、たくさん作品はお持ちいたしました。
今日はかなり寝不足なので早めに休ませていただきます。
そして、明日は元気に皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
天気予報によると明日はかなり冷え込むようですので、暖かくしてお越しくださいね。
お待ちしております!!!

『Handmade MAKERS'』
11/10(木)~12日(土) 10時~17時
パシフィコ横浜 A・Bホール
詳細はこちら → ☆
※私は11/10(木)のみの出展となります。

マルシェセントラルゾーンに出展させていただきます!
ブース番号 F-37
今回は各ブースごとのお会計となります。
混雑した場合には、お会計を先に済ませていただき、後で商品のお渡しをお願いすることがございますので、その際にはご協力お願いいたします。
▲
by ochouette
| 2016-11-09 22:31
| タティングレース
作品紹介②
こんにちは。O*Chouette(オ・シュエット)のsumieです!
昨日に引き続き、作品を紹介させてくださいね。

タティングの小花を散らした『フラワーへアピン』になります。
サイズが2種類あって、大きいほうは3種類、小さいほうは2種類の小花がついています。
ピンタイプなので、ヘアピン以外に洋服の襟などにつけていただくことができます。
紅茶染めしたものや、墨黒系は染めています。こちらの墨黒系は自分だけでsumieカラーと呼んでいて、今まで出展するものとは別に自分の分は墨黒系で染めたりしていたんですが、同じ色がいいと言って下さる方が多かったので、今回染めたものもお持ちいたします。

こちらは『フラワー髪ゴム』になります。
ホビーショーでも作りましたが、同じくsumieカラー(笑)のものを追加して、少しですがお持ちいたします。パープルのレース糸で作って染めているので、中心はグラデーションのようになっています。
こちらも髪ゴムですが、ゴムにリボンで留めているだけですので、お好みでブローチやバックにつけたり、ネックレスに変更できるようになっています。
私のかなりお気に入りで結構使用しているので、当日こちらの『フラワー髪ゴム』をつけていると思います。
つづく・・・

『Handmade MAKERS'』
11/10(木)~12日(土) 10時~17時
パシフィコ横浜 A・Bホール
詳細はこちら → ☆
※私は11/10(木)のみの出展となります。

マルシェセントラルゾーンに出展させていただきます!
ブース番号 F-37
今回は各ブースごとのお会計となります。
混雑した場合には、お会計を先に済ませていただき、後で商品のお渡しをお願いすることがございますので、その際にはご協力お願いいたします。
昨日に引き続き、作品を紹介させてくださいね。

サイズが2種類あって、大きいほうは3種類、小さいほうは2種類の小花がついています。
ピンタイプなので、ヘアピン以外に洋服の襟などにつけていただくことができます。
紅茶染めしたものや、墨黒系は染めています。こちらの墨黒系は自分だけでsumieカラーと呼んでいて、今まで出展するものとは別に自分の分は墨黒系で染めたりしていたんですが、同じ色がいいと言って下さる方が多かったので、今回染めたものもお持ちいたします。

ホビーショーでも作りましたが、同じくsumieカラー(笑)のものを追加して、少しですがお持ちいたします。パープルのレース糸で作って染めているので、中心はグラデーションのようになっています。
こちらも髪ゴムですが、ゴムにリボンで留めているだけですので、お好みでブローチやバックにつけたり、ネックレスに変更できるようになっています。
私のかなりお気に入りで結構使用しているので、当日こちらの『フラワー髪ゴム』をつけていると思います。
つづく・・・

『Handmade MAKERS'』
11/10(木)~12日(土) 10時~17時
パシフィコ横浜 A・Bホール
詳細はこちら → ☆
※私は11/10(木)のみの出展となります。

マルシェセントラルゾーンに出展させていただきます!
ブース番号 F-37
今回は各ブースごとのお会計となります。
混雑した場合には、お会計を先に済ませていただき、後で商品のお渡しをお願いすることがございますので、その際にはご協力お願いいたします。
▲
by ochouette
| 2016-11-06 16:31
| タティングレース
『ミニ手毬タティング』♪
こんにちは。O*Chouette(オ・シュエット)のsumieです!
『Handmade MAKERS'』もあと5日となりました。
制作も大詰めで、毎度あたふたしております。
少しずつ、少しですが新作を中心に作品を紹介させてくださいね。

タティングレースのモチーフと手毬の技法を使って、本体から作った円周約8.5cmの『ミニ手毬タティング』です。
アトリエレッスンの生徒さんたちにどんなアクセサリーに仕立てて欲しいか聞いたところ、ブローチやバックチャームのほか、ツリーに飾ってみたいという方が多かったので、カニカン付きのストラップにしました。
本体の手毬にCカンがついています。取り外し可能なので、変えたい人はお好みで変更していただけます。

こちらは特小ビーズを使ったビーズタティングの『リボンブローチ』です。
ホビーショーですぐに完売してしまい、いろんな方に見ていただけなかったので、今回はもう少し多めにお持ちいたします。
また、明日へつづく・・・

『Handmade MAKERS'』
11/10(木)~12日(土) 10時~17時
パシフィコ横浜 A・Bホール
詳細はこちら → ☆
※私は11/10(木)のみの出展となります。

マルシェセントラルゾーンに出展させていただきます!
ブース番号 F-37
今回は各ブースごとのお会計となります。
混雑した場合には、お会計を先に済ませていただき、後で商品のお渡しをお願いすることがございますので、その際にはご協力お願いいたします。
お気づきになったかたも多いと思いますが、今回から最初にショップ名と名前を書かせてもらっています。本のおかげで名前の方は覚えていただいているのですが、ショップ名と結びつかない方も多いようなので…
よろしくお願いいたします。
『Handmade MAKERS'』もあと5日となりました。
制作も大詰めで、毎度あたふたしております。
少しずつ、少しですが新作を中心に作品を紹介させてくださいね。

アトリエレッスンの生徒さんたちにどんなアクセサリーに仕立てて欲しいか聞いたところ、ブローチやバックチャームのほか、ツリーに飾ってみたいという方が多かったので、カニカン付きのストラップにしました。
本体の手毬にCカンがついています。取り外し可能なので、変えたい人はお好みで変更していただけます。

ホビーショーですぐに完売してしまい、いろんな方に見ていただけなかったので、今回はもう少し多めにお持ちいたします。
また、明日へつづく・・・

『Handmade MAKERS'』
11/10(木)~12日(土) 10時~17時
パシフィコ横浜 A・Bホール
詳細はこちら → ☆
※私は11/10(木)のみの出展となります。

マルシェセントラルゾーンに出展させていただきます!
ブース番号 F-37
今回は各ブースごとのお会計となります。
混雑した場合には、お会計を先に済ませていただき、後で商品のお渡しをお願いすることがございますので、その際にはご協力お願いいたします。
お気づきになったかたも多いと思いますが、今回から最初にショップ名と名前を書かせてもらっています。本のおかげで名前の方は覚えていただいているのですが、ショップ名と結びつかない方も多いようなので…
よろしくお願いいたします。
▲
by ochouette
| 2016-11-05 15:19
| タティングレース
ホビーショー作品紹介④
いよいよ明日!ホビーショー初日です!
昨日は興奮してきたのかあまり眠れませんでした^^
最後の作品紹介です。

お花の髪ゴムです。
ビジューとビーズを中心に入れ込み、ちょっとだけキラキラと。こちらは髪ゴムですが、リボンでゴムに結んでいるだけですので、髪ゴムにはちょっとという方は、ゴムからはずしてバックなどに結んでいただけるように作りました。
少ししか紹介できませんでしたが、クチュリエで人気だった『アネモネのブローチ』も今回はハットピンで作ったりと、たくさん作品を持って行きますので、是非ブースにお立ち寄り見に来てくださいね。
明日は天気も下り坂のようですが、お気をつけてお越しください。
お待ちしております

第40回日本ホビーショー2016
◆開催 4月28日(木)~30日(土) 10:00~17:00
◆会場 東京ビックサイト 東1・2・3ホール
Marche talents a la carte(マルシェ タレント アラカルト)
ブースNO.M-8
出展者情報一覧はこちら → ★
開催は3日間ですが、私の出展は初日の4月28日(木)のみの出展となります。
前年と少しMarche talents a la carteブースが移動しています。
また今年は入場時間がチケットの種類によって異なります。こちらをご確認ください → ★
昨日は興奮してきたのかあまり眠れませんでした^^
最後の作品紹介です。

ビジューとビーズを中心に入れ込み、ちょっとだけキラキラと。こちらは髪ゴムですが、リボンでゴムに結んでいるだけですので、髪ゴムにはちょっとという方は、ゴムからはずしてバックなどに結んでいただけるように作りました。
少ししか紹介できませんでしたが、クチュリエで人気だった『アネモネのブローチ』も今回はハットピンで作ったりと、たくさん作品を持って行きますので、是非ブースにお立ち寄り見に来てくださいね。
明日は天気も下り坂のようですが、お気をつけてお越しください。
お待ちしております

◆開催 4月28日(木)~30日(土) 10:00~17:00
◆会場 東京ビックサイト 東1・2・3ホール
Marche talents a la carte(マルシェ タレント アラカルト)
ブースNO.M-8
出展者情報一覧はこちら → ★
開催は3日間ですが、私の出展は初日の4月28日(木)のみの出展となります。
前年と少しMarche talents a la carteブースが移動しています。
また今年は入場時間がチケットの種類によって異なります。こちらをご確認ください → ★
▲
by ochouette
| 2016-04-27 09:16
| タティングレース
のんびりの更新です。
只今、コメント閉鎖中です。
***************
メインサイト
O*Chouette
以前のブログ → ★
タティングレースに関するお仕事、講習依頼などはこちらまでお願いします。
→
=== お願い ===
思いのつまった作品ばかりです。
デザインのコピー、模倣、複製、無断転載はご遠慮下さい。
著作権は放棄しておりません。
***************
只今、コメント閉鎖中です。
***************
メインサイト
O*Chouette
以前のブログ → ★
タティングレースに関するお仕事、講習依頼などはこちらまでお願いします。
→

=== お願い ===
思いのつまった作品ばかりです。
デザインのコピー、模倣、複製、無断転載はご遠慮下さい。
著作権は放棄しておりません。
***************
ライフログ
著書本
掲載本
カテゴリ
全体お知らせ
タティングレース
ふぇるコット
いろいろてづくり
イベント
日々の暮らし
未分類
最新の記事
『ぬくもりの窓辺2018』作.. |
at 2018-09-26 20:39 |
『ぬくもりの窓辺2018』コ.. |
at 2018-09-24 20:07 |
『ぬくもりの窓辺2018』♪ |
at 2018-08-10 20:03 |
『web shop』のお知らせ♪ |
at 2018-05-25 08:14 |
『2018日本ホビーショー』.. |
at 2018-05-01 09:48 |
以前の記事
2018年 09月2018年 08月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
more...
お気に入りブログ
neige+ 手作りのあ...souvenir/un ...
Little home
May Me
- Handmade a...
小さなしあわせ
こっとん cafe
a piece of d...
Boocochoco
riche coco
*Lotus Ring*
その他のジャンル
外部リンク
ファン
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。